当医院では、
歯科医師:4名
歯科衛生士:6名
歯科技工士:2名
受付:1名
計13名のスタッフが、誠心誠意対応をしております。
院長 佐藤圭
略歴
都立 武蔵高校卒
公立大学法人 九州歯科大学卒
資格
歯科医師臨床研修指導医
日本歯科医師会会員
東京都歯科医師会会員
JIPI (Japanese Institute of Periodontology & Implantology)
九州歯科大学同窓会理事
インビザドクター
パラアイスホッケー日本代表チーム チームスタッフ

ご挨拶
医療技術や情報伝達の進歩により、歯科領域においても飛躍的な進化がみられます。治療のアプローチも多様化する中で、患者様それぞれに寄り添った治療をご提案させて頂き確実に処置する技術が我々歯科医師の責務と考えます。
丁寧な説明とコミュニケーションを大切にしていますので、些細な事でもどうぞご相談下さい。
「歯を診て人を診ず」ではなく、口腔内の治療を通じて患者様一人一人を大切にしていける病院でありたいと願っています。
歯科医師
向井 昌大(副院長)
公立大学法人九州歯科大学
外山 泉
公立大学法人九州歯科大学
大國 友暉
公立大学法人九州歯科大学
【コメント】
お忙しい患者様の要求にできるだけ答えるべく”丁寧”かつ”時間”を意識した治療を心がけております。
保険治療を基盤としておりますが、必要に応じて口腔内小手術等、患者様それぞれの症状に合わせた治療を的確に行えるよう
院内ミーティング、症例検討を通して日々研鑽に励んでおります。
歯科衛生士
吉田 好代
関根 舞
中嶋 芽以
三浦 襟香
瀬下 瑛那
長瀬 めぐみ
【コメント】
健康志向への意識が高まる今”全身の入り口”である口腔ケアが重要です。
口腔疾患と全身疾患との関連性について、マスコミや雑誌等でも多く見られる様になりました。
定期クリーニングによって、将来的に歯を失う事を可能な限り防ぎ、苦痛な歯科治療の機会を減らしていくのも大切な事です。
またクリーニングの際、歯の一本一本の状態をチェックする事も私たちの重要な役割です。
歯科技工士
楢本 誉雄
林 敬吾
【コメント】
歯科技工物はすべてオーダーメイドであり高い技術力が求められます。
難易度の高い入れ歯やセラミック等、専門的に勉強しており、
歯科技工学校での講師の経験も生かして補綴物等の製作に取り組んでおります。
また院内の歯科技工室に常勤しておりますので、必要に応じてチェアーサイドに行きドクターと共に患者様の
口腔内を直接診査する事で歯の色合わせや噛み合わせをチェックできます。
患者様の口腔内の状態にあった最適な技工物を製作・提案して行けたらと考えております。
受付
【コメント】
患者様が利用しやすい歯科医院を目指しております。
何でもお気軽にご相談下さい。