続けやすく優しい医療ホワイトニング
短時間・しみにくさへの配慮・続けやすさを両立したホワイトニングです。忙しい方や痛みが心配な方でも無理なく続けられるよう、ライフスタイルやご希望の白さに合わせて最適な方法をご提案いたします。
医療ホワイトニングD-white

当院では、医療ホワイトニングD-white(ディーホワイト)によるホワイトニングを行っています。D-whiteは、短時間・しみにくさへの配慮・続けやすさを両立したオフィスホワイトニングです。専用ジェルとLEDライトで着色成分の分解を促し、自然な白さを目指します。刺激が心配な方には、ジェル濃度を個別に調整することで、しみるのを軽減できます。
また、ホームブリーチのような飲食制限はなく、施術の最後にフッ素塗布まで行うことでその都度完結します。定期的なケアで白さを保ちたい方は、美容院感覚で受けられる審美治療としてお気軽にご利用ください。
D-whiteの特長
医療ホワイトニング「D-white(ディーホワイト)」は、従来のオフィスホワイトニングの課題を解消するために開発されたホワイトニングシステムです。続けやすさにこだわった3つの特長があります。
短時間
施術時間は約30分。薬剤の塗り直しが不要なため、施術はシンプル。来院の負担を抑えられます。
低刺激
知覚過敏が心配な方にも配慮。しみるのを抑えられるようにホワイトニングのジェル濃度を調整できます。
低価格
ホワイトニングを無理なく始められ、続けやすいように、料金も工夫して低価格でご提供しています。
ホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング
歯科医師や歯科衛生士が院内で行うホワイトニングです。過酸化水素を用いて、短時間で歯の着色を分解するため、効果を実感しやすいのが特長です。結婚式やイベントなど、大切な予定を控えている方にもおすすめです。

ホームホワイトニング
歯科医院で専用のマウスピースと薬剤を処方し、ご自宅でじっくり行う方法です。過酸化尿素を使い、時間をかけて少しずつ歯を白くしていきます。自然な仕上がりを希望される方や、ご自身のペースで進めたい方に適しています。
ホワイトニングの流れ
-
- STEP.01カウンセリング
- まずは患者様のお悩みやご希望を伺います。気になる点を遠慮なくお伝えください。丁寧にご説明し、不安を解消してから施術に入ります。
-
- STEP.02歯ぐきなどの保護処置
- 薬剤が歯ぐきや粘膜に触れてしみたり傷ついたりしないよう、専用の保護材を塗布します。お口全体をしっかりガードすることで、安心して施術を受けていただけます。
-
- STEP.03ジェル塗布&LED照射(30分)
- 歯の表面に専用ジェルを塗布し、LEDライトを当てて薬剤を活性化させます。従来の方法と異なり、薬剤の塗り直しが原則不要なので、短時間で効率よく施術できます。また、しみやすい方にはジェル濃度を調整します。
-
- STEP.04フッ素塗布
- 施術後はフッ素塗布を行い完了します。ホームブリーチの様なホワイトニング後の食べ物飲み物の制限はありません。
ホワイトニング料金
項目 | 価格 |
オフィスホワイトニング1回(1回30分) | 18,000円(税込価格 19,800円) |
オフィスホワイトニング3回 | 50,000円(税込価格 55,000円) |
デュアルホワイトニングセット:オフィスホワイトニング2回、ホームホワイトニング(マウスピース+薬液) | 60,000円(税込価格 66,000円) |
ホワイトニングを含む自由診療(保険適用外)料金のお支払い方法は、現金、クレジットカード(VISA・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club)、デンタルローン(JACCS)の中からご選択いただけます。詳しくは当院受付にご相談ください。
